この攻略記事は、E-2 「防備拡充! 南西諸島防衛作戦」輸送ゲージとルート解放を扱っています。
作戦情報
海域毎の出撃識別札 | ||||
E-1 | E-2 | E-3 | E-4 | E-5 |
第百四戦隊 | 第二艦隊 | 北方部隊 | 機動部隊 攻略部隊 |
ハワイ派遣部隊 |
ドロップ艦 | 備考 | |
---|---|---|
– | ||
– | ||
– |
攻略情報(輸送ゲージ)
軽巡x1、駆逐x4、軽空母x1の高速統一で編制。
使用ルート | |||
「A → C → F → J → K → L」 空襲x1、水上戦x2、ボス(水上戦) |
|||
マス | タイプ | 使用陣形 | 備考 |
---|---|---|---|
A | 能動分岐 | Cを選択 | |
C | 空襲 | 輪形陣 | |
F | 水上戦 | 警戒陣 | |
J | 水上戦 | 警戒陣 | |
K | 揚陸地点 | – | |
L | ボス | 単縦陣 | A勝利以上で輸送成功 |
【軽巡】
輸送量を稼ぐ為に、大発動艇を装備できる艦が望ましい。ドラム缶を装備した通常の軽巡でも問題ありません。
【駆逐】
K → L:水上電探搭載艦x2、索敵値一定以上
※水上電探の条件:索敵値5以上
※攻略時に電探数が判明していなかった為、画像は多くの電探を装備しています。
輸送量を稼ぐ為に、大発動艇を装備できる艦が望ましい。ドラム缶を装備した通常の駆逐艦でも問題ありません。
1隻は空襲対策の為に、対空カットインが可能な艦がよいと思います。
【軽空母】
空襲対策の為に、艦戦を多めに装備。
索敵値が足りない場合は、偵察機を装備して調整します。
警戒陣の配置毎の効果 | ||||||
攻撃 | 対潜 | 命中 | 回避 | 回避(駆逐艦) | 非ターゲット率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1番艦 | –– | ++ | – | + | +++ | – |
2番艦 | –– | ++ | – | + | +++ | – |
3番艦 | –– | ++ | – | + | +++ | – |
4番艦 | ++ | –– | + | + | +++ | + |
5番艦 | ++ | –– | + | +++ | ++++ | + |
6番艦 | ++ | –– | + | +++ | ++++ | + |
回避を前提に編成する場合は、駆逐艦を5・6番艦に配置するのが最適。 攻撃をしながら回避もする場合は、戦艦・空母・重巡などの攻撃力が高い艦を5・6番艦に配置するのが最適。 4番艦は回避の上昇が少ない割に非ターゲット率が上がるので、ステータス的に回避・耐久・装甲が高い艦や駆逐艦を割り当てるのが良い。 |
支援艦隊はボスが厳しいと感じたら、決戦支援を出してもいいかなと感じる程度です。
道中支援 | 決戦支援 |
---|---|
– | – |
基地航空隊(輸送ゲージ)
第一基地航空隊 | 第二基地航空隊 | 第三基地航空隊 |
---|---|---|
陸攻x4 | 陸戦・局戦x4 | – |
陸攻x4の部隊をLマス(ボス)に集中
陸戦・局戦x4の部隊をCマス(空襲)に集中
必要半径はLマス(輸送ボス)=7、Cマス=3?
基地航空隊 艦載機 簡易一覧
攻略情報(ルート解放)
駆逐x1、軽空母x3で編制
使用ルート | |||
「A → B」又は「A → C」 | |||
マス | タイプ | 使用陣形 | 備考 |
---|---|---|---|
A | 能動分岐 | C又はBを選択 | |
B | 空襲 | 輪形陣 | |
C | 空襲 | 輪形陣 |
【駆逐】
輸送ゲージで使用した対空カットイン可能な艦
【軽空母】
能動分岐から空襲マスのみの進軍なので、LV1の軽空母でも問題ありません。
基地航空隊(ルート解放)
第一基地航空隊 | 第二基地航空隊 | 第三基地航空隊 |
---|---|---|
陸攻x4 | 陸戦・局戦x4 | – |
Bマス及びCマスに集中派遣しています。
必要半径はLマスB=3?、Cマス=3?
基地航空隊 艦載機 簡易一覧
あとがき
◆◆