【2018初秋】E-2「海峡奪還作戦」【難易度 甲】【艦これ】



輸送ゲージと戦力ゲージの2ゲージで構成されている海域です。
対地装備(大発系、WG42)がある程度揃っている状態であれば、難易度はそれほど高くないと思います。

難易度「甲」を選択した場合、海域撃破ボーナスで「零式水上偵察機11型乙(熟練)」が貰えます。「零式水上偵察機11型乙(熟練)」は、水上偵察機の中では最上位の装備なので、難易度「甲」を選択するのを推奨します。


E-1「作戦準備!後方兵站線確保」

E-2「海峡奪還作戦」

E-3「西方敵前線泊地を叩け!」
戦力ゲージ1】【戦力ゲージ2】【戦力ゲージ3

E-4「ジェノヴァの風」
輸送ゲージ】【ルート解放】【戦力ゲージ

E-5「全力出撃!新ライン演習作戦」
戦力ゲージ1】【戦力ゲージ2】【ルート解放】【戦力ゲージ3

作戦情報

【前段作戦】西方作戦海域方面 マラッカ海峡北方(E-2)
【輸送ゲージ】

【戦力ゲージ】

作戦名 E-2.海峡奪還作戦
作戦内容 マラッカ海峡に艦隊を進出、前線への輸送作戦を実施後に同方面の敵前線物資集積地を攻撃、これを強襲粉砕せよ!
難易度 ★★★★★(★ x 9)
出撃識別札 海峡派遣艦隊
編成制限
ルート情報
クリア条件 輸送ゲージ
Iマスの旗艦(ボス)A勝利以上で輸送量分だけTPゲージが減少。ボス艦隊旗艦の撃沈はしなくてもよい。
戦力ゲージ
Oマスの旗艦(ボス)にダメージを与える毎にゲージが減少。Oマスの編成が変われば最終形態、ゲージを破壊できるようになる。
クリア報酬 共通 :
甲 : 試製甲板カタパルト、12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置、零式水上偵察機11型乙(熟練)、給糧艦「間宮」x3、給糧艦「伊良湖」x3、洋上補給x3
乙 : 試製甲板カタパルト、零式水上偵察機11型乙(熟練)、洋上補給x2、給糧艦「間宮」x2、給糧艦「伊良湖」x2
丙 : 零式水上偵察機11型乙、洋上補給x2、給糧艦「間宮」x2、給糧艦「伊良湖」x2
丁 : 洋上補給x1、給糧艦「間宮」、給糧艦「伊良湖」x2
備考 基地航空隊x1 運用可能
※必要半径はIマス(輸送ボス)=5、Oマス(戦力ボス)=4
海域毎の出撃識別札
E-1 E-2 E-3 E-4 E-5
警戒部隊 海峡派遣艦隊 西方作戦部隊 欧州特務艦隊 Force H
ライン演習部隊

ドロップ艦 備考
I(輸送ボス) 岸波、大淀、Pola、Zara、大東 岸波は甲限定?
M 神威、日振、大東
O(戦力ボス) 岸波、大淀、Pola、Zara、日振、大東

攻略情報(輸送ゲージ)


編成は戦艦、重巡、軽空母、軽巡、駆逐艦x2
使用ルートは「A → C → D → F → G → I(ボス)」の道中2戦ルート
※C(水上戦)、D(水上戦+潜水艦)、I(水上戦)


ボスに到達できれば、基地航空隊の支援でA勝利は確実に取れるので、戦艦、重巡、軽空母の練度はそれほど気にしなくても問題はないと思います。
道中に関しては、C経由のルートなら大発系ドラム缶を持てるだけ持ち込んでの出撃でも、問題なく進軍できると思います。

個人的にお薦めの陣形は、C=「単縦陣」、D=「警戒陣」になります。Cマスは敵編成が弱いので撲滅した方が早いです。Dマスは敵編成に潜水艦がいる為、雷撃回避を期待した方が事故が少ないです。

支援艦隊は無し。

警戒陣の配置毎の効果
攻撃 対潜 命中 回避 回避(駆逐艦) 非ターゲット率
1番艦 ++ + +++
2番艦 ++ + +++
3番艦 ++ + +++
4番艦 ++ + + +++ +
5番艦 ++ + +++ ++++ +
6番艦 ++ + +++ ++++ +
回避を前提に編成する場合は、駆逐艦を5・6番艦に配置するのが最適。
攻撃をしながら回避もする場合は、戦艦・空母・重巡などの攻撃力が高い艦を5・6番艦に配置するのが最適。
4番艦は回避の上昇が少ない割に非ターゲット率が上がるので、ステータス的に回避・耐久・装甲が高い艦や駆逐艦を割り当てるのが良い。

基地航空隊(輸送ゲージ)

第一基地航空隊 第二基地航空隊 第三基地航空隊
陸攻x4

ボスの随伴艦の撃破を期待して、ボスに陸攻x4を集中しています。
必要半径はIマス(輸送ボス)=5

以下で行動半径や対空値が確認できます。
基地航空隊 艦載機 簡易一覧

攻略情報(ゲージ削り・ゲージ破壊)


編成は正規空母、軽空母、重巡、軽巡、駆逐艦x2
使用ルートは「2 → D → F → E → K → M → O(ボス)
※D(水上線+潜水艦)、E(空襲戦)、M(水上戦)、O(対地戦)


軽巡及び駆逐艦は、対地装備(大発系、WG42)を満載
空母の役目は、対地装備を持ち込んでる艦の護衛なので艦戦を多めに持ち込んでます。

Dマスの潜水艦が嫌な感じですが、「警戒陣」を使用して強引に突破。
Mマスは好みによりますが、私は被弾を嫌って「警戒陣」を使用しました。撲滅重視で「単縦陣」も選択肢としてはありかなと思います。

支援艦隊は無し。

警戒陣の配置毎の効果
攻撃 対潜 命中 回避 回避(駆逐艦) 非ターゲット率
1番艦 ++ + +++
2番艦 ++ + +++
3番艦 ++ + +++
4番艦 ++ + + +++ +
5番艦 ++ + +++ ++++ +
6番艦 ++ + +++ ++++ +
回避を前提に編成する場合は、駆逐艦を5・6番艦に配置するのが最適。 攻撃をしながら回避もする場合は、戦艦・空母・重巡などの攻撃力が高い艦を5・6番艦に配置するのが最適。 4番艦は回避の上昇が少ない割に非ターゲット率が上がるので、ステータス的に回避・耐久・装甲が高い艦や駆逐艦を割り当てるのが良い。

基地航空隊(ゲージ削り・ゲージ破壊)

第一基地航空隊 第二基地航空隊 第三基地航空隊
陸攻x4

対地装備をしてる艦ができるだけボスに攻撃できるように、随伴艦狙いで陸攻x4をボスに集中しています。
必要半径はOマス(戦力ボス)=4

以下で行動半径や対空値が確認できます。
基地航空隊 艦載機 簡易一覧

あとがき

難易度もほどよく、特に戦力ゲージのボスで爽快感がある対地攻撃があり楽しかったです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする